以前、肩こりのツボを紹介したので、今回は腰痛のツボ!!
膝の裏にある委中(いちゅう)
外くるぶしの後ろにある崑崙(こんろ)
自分でも押せる場所にあるので、痛気持ちいくらいに押してみてくださいね(^^)
交通事故による腰痛にも有効ですよ!
2016.12.06
マラソンなど、長時間の運動を行う数日前から、食事を炭水化物ばかりにしていく、
これをカーボローディングと言います!
炭水化物を摂取して、エネルギー不足を防ぎます(*^^*)
私事ですが、明日はハーフマラソンなので、炭水化物を取りました♬
普段、米、パン、麺はほぼ食べないので、この時ばかりは遠慮なく食べれます(笑)
子供は道連れです(。-∀-。)
2016.11.19
ホームページにトピックスのページが追加されて、初めて書くネタは真面目に、、、
ツボの紹介です(^^)
肩こりには、肩井(けんせい)、曲池(きょくち)というツボが効果的ですよ(*^^*)
むちうちの後遺症による凝りにも効果的です。
お試しあれ♬
2016.11.14